湿式砕砂を製造する際に副産物として発生する砕石微粉末(脱水ケーキ)を生石灰と混合処理を行い、製品化いたしました。
国土交通省新技術NETIS登録・佐賀県認定リサイクル製品として、環境・安全性・経済性・品質に優れた製品で試験施工等でも高い評価を頂いております。

使用箇所比較表
防草対策(表面被覆) | 耐荷重 | 法面 | 路盤材 | 砕石舗装 | |
---|---|---|---|---|---|
改良安定材 | ○ | ✕ | ○ | ✕ | ✕ |
RC-40改(20%) | ○ | ○ | ✕ | ✕ | ✕ |
登録書および認定書
佐賀県認定リサイクル製品に認定されました
佐賀県では、リサイクル製品の利用促進を図るとともに、リサイクル産業の育成を図るため、県内の企業によるリサイクル製品を「佐賀県認定リサイクル製品」として認定し、県の公共事業や事務事業において優先的な使用に努めるとともに、市町村や県民・事業者にPRを行うことにより、リサイクル製品の消費拡大を図ることとしています。
認定委員会による安全性や規格等に関する審査等を経て、2製品を「佐賀県認定リサイクル製品」として認定されました。